フィリピンハーブ「グヤバノ」の力
フィリピンのハーブ『グヤバノの葉』を使ってハーブラップをしました。
ヒロットではよくハーブラップをすることが多いです。
グヤバノは果物で東南アジアでは『幻の果実』と呼ばれるくらい希少価値があった果物でした。
フィリピンではガンに効くとされてきました。
煎じて飲めば、解熱に。
煮たのをペットや人の頭にかければシラミ退治に。
すり潰してシップにすれば、足の腫れ、皮膚感染やリューマチ、火傷、吹き出物に良いそうです。
フィリピンでは、赤ちゃんにこのハーブバスに入らせ免疫力を高めさせたりするそうです。
色々と万能なので、日本でいうビワの葉みたいですね。
果物は食べた事はないですが、酸味があるヨーグルトみたいな味だとか?
お茶はコーン茶に似てます。
香りは薬草みたいですが(笑)
自分でも顔にグヤバノパック。
流した後は、なんだかきめ細かい肌になっていました。
お茶を化粧水代わりにもできたりするのでオススメです(^O^)
0コメント